NPO法人 足尾鉱毒事件田中正造記念館
ホーム
足尾鉱毒事件
田中正造記念館 概要
足尾鉱毒事件ってなに?
正造さんてどんな人?
みんなのまなびや
ゆかりの地を訪ねる
今後のイベント情報
イベント報告
頒布物のご案内
来館情報
記念館案内図
リンク集
小説田中カツ
子ども向けDVD
「わたらせ川」
下野新聞社発刊
「まんが田中正造」
「赤貧洗うがごとき」DVD
足尾鉱毒事件
田中正造かるた
広瀬 武著
公害の原点を後世に
−入門・足尾鉱毒事件
布川 了著
田中正造と
天皇直訴事件
◎
教材DVD2枚セット
「足尾鉱毒事件はいま」
「田中正造」に学ぶ
更新日 2025年7月20日(日)
更新内容
開催日
【お知らせ】
【お盆休みのお知らせ】
8月のお盆休みのため次の期間臨時休館にします
2025年8月14日(木)〜8月17日(日)の4日間
2025年8月14日〜
2025年8月17日
【ご案内】
令和7年度 フィールドワーク委員会事業
『田中正造ゆかりの地巡りとナシ狩り』
2025年8月24日
【ご案内】
やさしく学ぶ 足尾銅山鉱毒事件と田中正造入門講座
第6回「『直訴』の真相とその結果」
2025年9月21日
【お知らせ】
当記念館の概要を更新しました
2025年7月20日更新
【ご案内】
やさしく学ぶ 足尾銅山鉱毒事件と田中正造入門講座
第5回「立ち上がった鉱毒被害民
― 示談・永久示談、押出し(請願行動)、
川俣事件弾圧まで ―
2025年7月13日
【イベント報告】
令和7年度 東京ウォークが開催されました
2025年5月16日
【ご案内】
やさしく学ぶ 足尾銅山鉱毒事件と田中正造入門講座
第4回「足尾銅山鉱毒事件で消えた二つの村
松木村と谷中村」(その1 松木村)
2025年6月22日
【ご案内】
第21回企画写真展
『足尾鉱毒事件 サロマベツ原野移民と帰郷』
2025年4月12日〜
2025年8月31日
【お知らせ】
ゴールデンウィーク(連休)中、全日開館します
2025年4月19日〜
2025年5月6日
【ご案内】
やさしく学ぶ 足尾銅山鉱毒事件と田中正造入門講座
第3回 映画
「鉱毒に追われて−北海道移住」
上映と学習
2025年4月13日
【イベント報告】
新年・足尾鉱毒事件関連東京ウォークが
開催されました
2025年1月5日
【ご案内】
第48回 まなびや講座 (※会場変更)
『堀切リエさんの講演』(伝記 田中正造著者)
2025年3月16日
【ご案内】
第20回企画展
『小学生による「足尾銅山調査隊」』活動報告
2025年1月23日〜
2025年4月6日
【ご案内】
やさしく学ぶ 足尾銅山鉱毒事件と田中正造入門講座
第2回 映画
「盤圧に耐えて−足尾銅山の歴史と労働者の闘い」
上映と学習
2025年2月16日
【お知らせ】
「2025年田中正造カレンダー」完売御礼
2024年12月5日
【イベント報告】
令和6年度 東京ウォークが開催されました
10/18 保木間の誓い(氷川神社)見学と
光林寺を訪ねて
11/22 旧古河庭園見学と染井霊園を訪ねて
2024年10月18日
2024年11月22日
【イベント報告】
令和6年度 東京ウォークが開催されました
2024年5月17日
【イベント報告】
令和6年度 押し出しウォーキング(第7ST)が
開催されました
2024年4月12日
【お知らせ】
「頒布物のご案内」を掲載しました
2022年4月5日更新
【お知らせ】
当記念館の紹介ビデオを掲載しました
2022年1月15日更新
当館にお車でご来館される方へお願い
田中正造記念館にお越し下さり誠にありがとうございます。
ご出発地点よりカーナビゲーションで記念館を目的地にされる場合、
名称もしくは電話番号で検索されますと
移転前の旧住所
でナビされる場合がございます。
大変お手数ですが、カーナビ検索は
「館林市大手町6-50」
の住所検索で設定いただきますようお願い致します。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
何卒よろしくお願い致します。
閲覧数100,000アクセス突破!
ありがとうございます。
2006年のホームページ開設以来多くの方に閲覧いただき、
おかげさまで
100,000アクセス
を超える事が出来ました。
誠にありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
NPO法人 足尾鉱毒事件田中正造記念館は、
みんなのまなびや
です。
[PR]
キャッシング
All Reseverd by NPO法人 足尾鉱毒事件田中正造記念館 ※画像・文章の無断転載を禁止します。