NPO法人 足尾鉱毒事件田中正造記念館




2022年(令和4年)
のイベント報告です。

   
押し出しウォーキング(第九ST)


田中正造記念館主催事業である
押し出しウォーキング(第九ST)が開催されました。


令和4年(2022年)12月 9日(金)

区間 : JR巣鴨駅 〜 (旧中山道)〜 J日本橋(道路元標)

参加者:11名

ウォーク時間:約2.5時間

歩数:15,000歩

◆◇◆◇◆ 主な見学箇所 ◆◇◆◇◆

JR巣鴨駅 ⇒ 徳川慶喜屋敷跡 ⇒ 本郷追分一里塚跡(御成街道分岐点)

⇒ 東京大学『赤門』前 ⇒ 湯島聖堂 ⇒ 神田明神

⇒ 日光道中追分 ⇒ 日本橋


↓クリックするとPDFで大きく見られます




新型コロナウイルス感染防止のため三密を避けてのウォーキングでした。


先頭に戻る



    
押し出しウォーキング(第八ST)


田中正造記念館主催事業である
押し出しウォーキング(第八ST)が開催されました。


令和4年(2022年)11月11日(金)

区間 : JR浮間舟渡駅 〜 旧中山道 〜 JR巣鴨駅

参加者:8名

ウォーク時間:約3時間

歩数:14,000歩

◆◇◆◇◆ 主な見学箇所 ◆◇◆◇◆

JR浮間舟渡駅 ⇒ 新河岸川 ⇒ 水坂碑 ⇒ 大山道標 ⇒ 志村の一里塚

⇒ (石神井川に架かる橋) ⇒ とげぬき地蔵 ⇒ JR巣鴨駅(当日の目的地)


↓クリックするとPDFで大きく見られます




新型コロナウイルス感染防止のため三密を避けてのウォーキングでした。


先頭に戻る



  
押し出しウォーキング(第七ST)


田中正造記念館主催事業である
押し出しウォーキング(第七ST)が開催されました。


令和4年(2022年)10月14日(金)

区間 : JR浦和駅 〜 JR浮間舟渡駅

参加者:12名

ウォーク時間:3時間

歩数:14,000歩

◆◇◆◇◆ 主な見学箇所 ◆◇◆◇◆

JR浦和駅 ⇒ 調神社 ⇒ 六辻交差点 ⇒ 蕨市歴史民俗資料館分館 ⇒

⇒ 戸田渡舟場跡碑 ⇒ JR浮間舟渡駅(当日の目的地)


↓クリックするとPDFで大きく見られます




新型コロナウイルス感染防止のため三密を避けてのウォーキングでした。


先頭に戻る



 
押し出しウォーキング(第六ST)


田中正造記念館主催事業である
押し出しウォーキング(第六ST)が開催されました。


令和4年(2022年)9月9日(金)

区間 : JR大宮駅(旧中山道)〜JR浦和駅

ウォーク時間:2時間30分

歩数:13,000歩

◆◇◆◇◆ 主な見学箇所 ◆◇◆◇◆

JR大宮駅東口 ⇒ 氷川神社参道 ⇒ 氷川神社 一の鳥居 ⇒ さいたまスーパーアリーナ ⇒

⇒ 女郎地蔵(鴻沼用水) ⇒ 中山道六国見 ⇒ 郭信寺 ⇒ 慈恵稲荷 ⇒ 市場通り(芋ほり像)

⇒ 星野本陣跡 ⇒ 中山道浦和宿案内碑 ⇒ 玉蔵院 ⇒ 埼玉会館 ⇒ JR浦和駅(当日の目的地)


↓クリックするとPDFで大きく見られます




新型コロナウイルス感染防止のため三密を避けてのウォーキングでした。


先頭に戻る



 
押し出しウォーキング(第五ST)


田中正造記念館主催事業である
押し出しウォーキング(第五ST)が開催されました。


令和4年(2022年)6月10日(金) 9:50〜13:00

区間 : JR宮原駅(旧中山道)〜JR大宮駅

参加者:11名

ウォーク時間:3時間

歩数:10,000歩

コース概略:6km

◆◇◆◇◆ 主な見学箇所 ◆◇◆◇◆

東大成庚申塔 ⇒ 大宮競馬場跡 ⇒ 官幣大社・氷川神社碑 ⇒ (裏参道)赤鳥居 ⇒

⇒ 楼門 ⇒ 拝殿(本殿) ⇒ 戦艦「武蔵」碑 ⇒ 二の鳥居 ⇒ JR大宮駅前 『解散』


↓クリックするとPDFで大きく見られます




新型コロナウイルス感染防止のため三密を避けてのウォーキングでした。


次回、第六ステージは、9月9日(金)
JR大宮駅 → 「さいたまスーパーアリーナ」経由 → JR浦和駅までです。


先頭に戻る





2022年度 第18回定期総会が開催されました


日時 : 2022(令和4)年5月22日(日)

13:30 〜 14:40 総会

15:00 〜 16:30 総会記念講演
講師 小貫広行さん(太田市立中学校勤務)

場所 : 館林市文化会館 第三会議室


総会会場

新型コロナウイルス感染防止に留意しながらの開催でした。




針ヶ谷理事長の挨拶

2022年5月15日沖縄返還50周年にちなみ、その場に立ち、
現地の人の生の声を聴くことの重要さを感じ、 その大切さを引用し
記念館のこれからをこの総会で論議してほしいと挨拶。




総会記念講演
小貫講師

記念館展示委員会員でもあり、太田市立中学校社会科教員として、
子どもたちと共に「足尾銅山鉱毒事件、田中正造」を学び合っている
小貫広行さん。




プロジェクターで説明する小貫講師




教科書での足尾鉱毒事件について掲載されている様子を説明




スクリーンに見入る参加者




授業の様子1




授業の様子2

「渡良瀬川鉱毒根絶太田期成同盟会」の
「板橋明治翁之像(祈念鉱毒根絶碑のある地に建立されている)」の写真で
身近なものを手掛かりに授業を展開している様子を報告しました。

先頭に戻る





   
押し出しウォーキング(第四ST)


今年度最初の田中正造記念館主催事業である
押し出しウォーキング(第四ST)が開催されました。


令和4年(2022年)4月8日(金)

参加者:9名

ウォーク時間:2時間

歩数:11,000歩

コース概略:6km

JR北上尾駅(出発) ⇒ 上尾宿案内板 ⇒ 庚申塔 ⇒ JR上尾駅(休憩) ⇒

⇒ 氷川鍬神社 ⇒ 愛宕神社 ⇒ 宮原小学校樹木 ⇒ 加茂神社 ⇒ JR宮原駅


↓クリックするとPDFで大きく見られます




新型コロナウイルス感染防止のため3蜜を避けてのウォーキングでした。


先頭に戻る





第45回 まなびや講座
テーマ「左部彦次郎の選択と決断」


日時 : 2022(令和4)年3月13日(日)
13:30 〜 14:30
場所 : 城沼公民館(館林市松原町)


まなびや講座参加者

2021年12月渡良瀬川研究会主催の安在邦夫さんによる
「左部彦次郎」についての講演と対話集会に続いての
「まなびや講座」だったので、
たくさんの方々が参加者してくださいました





挨拶する田中正造記念館理事長 針ヶ谷照夫さん

今まさにロシアによるウクライナ侵攻が続いていることに、
「『邑楽館林は群馬のウクライナ』と呼ばれている。
ウクライナが早く元の豊かな穀倉地帯に戻るよう願っている。」と触れ、
今講演で、「左部彦次郎」についての学びが深まることを
期待していると挨拶しました。




参加者の自己紹介

旧谷中村に関係する方、研究者、一般の方などに加え、
館林市史編纂センター・館林観光ガイドをしている方などの
参加がありました。




講師の山口徹さん

(1)「左部彦次郎の生き方」に取り組む動機
(2)左部彦次郎の生涯を「選択」と「決断」の視座から概観
(3)左部彦次郎の生き方から学ぶこと
3部に分け、熱心に講演して頂きました。




参加者の感想、質問

さまざまな感想やら、質問意見が出されました。
立場によって見方の違いや、権力者からの分断工作など、
まだまだ研究を今後も深めていくことになる。



先頭に戻る





新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩


毎年恒例の「新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩」が
好天に恵まれ開催されました。


令和4年(2022年)1月4日(火)

参加者:17名

ウォーク時間:3時間

歩数:11,000歩


(コース概略)

六義園(出発) ⇒ 吉祥寺(榎本武揚、鳥居耀蔵、二宮尊徳) ⇒ 高林寺 (緒方洪庵)⇒

青鞜社跡(平塚らいちょう)⇒大円寺 高島秋帆墓、ほうろく地蔵、(やおやお七 )斎藤緑雨 ⇒

白山神社 (孫文・宮崎滔天) ⇒ 樋口一葉終焉の地(解散)


↓クリックするとPDFで大きく見られます




※記念撮影時・飲食時のみマスクを外しておりますが、
新型コロナウイルス感染予防対策には十分に配慮して行いました。


先頭に戻る




イベントアーカイブ


・2006年
・2007年
・2008年
・2009年1月〜6月 7月〜12月
・2010年1月〜6月 7月〜12月
・2011年1月〜6月 7月〜12月
・2012年1月〜6月 7月〜12月
・2013年1月〜6月 7月〜12月
・2014年
・2015年
・2016年
・2017年
・2018年
・2019年
・2020年
・2021年
・2022年
・2023年
・2024年


2024年イベント報告 目次
新年・足尾鉱毒事件関連東京ウォーク 1/5


2023年イベント報告 目次
令和5年度押し出しウォーキング (第5・6ST) 10/13
11/10
令和5年度押し出しウォーキング (第4ST) 9/15
映画会 「襤褸の旗」 6/24
令和5年度押し出しウォーキング (第3ST) 6/9
令和5年度押し出しウォーキング (第2ST) 5/19
令和5年度押し出しウォーキング (第1ST) 4/14
新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩 1/5


2022年イベント報告 目次
令和4年度押し出しウォーキング (第9ST) 12/9
令和4年度押し出しウォーキング (第8ST) 11/11
令和4年度押し出しウォーキング (第7ST) 10/14
令和4年度押し出しウォーキング (第6ST) 9/9
令和4年度押し出しウォーキング (第5ST) 6/10
田中正造記念館第18回総会 5/22
令和4年度押し出しウォーキング (第4ST) 4/8
第45回まなびや講座 3/13
新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩 1/4


2021年イベント報告 目次
開館15周年・直訴120周年記念ウォーキング 11/12
田中正造記念館第17回総会 5/7


2020年イベント報告 目次
令和2年度押し出しウォーキング (第3ST) 11/13
新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩 1/4


2019年イベント報告 目次
令和元年度押し出しウォーキング (第2ST) 11/22
令和元年度押し出しウォーキング (第1ST) 9/20
八王子千人同心街道ウオーク 第6ステージ 4/19
八王子千人同心街道ウオーク 第5ステージ 3/15
第41回まなびや講座 1/20
新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩 1/4


2018年イベント報告 目次
八王子千人同心街道ウオーク 第4ステージ 11/16
八王子千人同心街道ウオーク 第3ステージ 10/19
八王子千人同心街道ウオーク 第2ステージ 6/22
足尾方面フィールドワーク開催 6/6
八王子千人同心街道ウオーク 第1ステージ 5/18
2018年度第14回定期総会 5/12
佐江衆一氏講演会 5/12
押し出しウオーク第12ステージ 4/13
押し出しウオーク第11ステージ 3/16
第39回まなびや講座 3/11
押し出しウオーク第10ステージ 2/16
第38回まなびや講座 2/4


2017年イベント報告 目次
第21回フィールドワーク
「正造・カツの生家 巡りと佐野市内探訪」
9/2
押し出しウオーク第9ステージ 6/9
足尾町方面フィールドワーク 5/24
押し出しウオーク第8ステージ 5/19
田中正造記念館第13回定期総会 5/13
押し出しウオーク第7ステージ 4/14
押し出しウオーク第6ステージ 3/31
押し出しウオーク第5ステージ 2/10
新年・足尾鉱毒事件関連東京散歩 1/4


2016年イベント報告 目次
田中正造記念館10周年を祝う集い 10/1
第35回まなびや講座 9/11
第34回まなびや講座 7/10
フィールドワーク「鉱毒被害の激甚地、太田市」 9/3
渡良瀬遊水地で桑の実を収穫 6/3
押し出しウオーク第4ステージ 5/27
「足尾・植樹と遺跡」を訪ねる part9 5/23
田中正造記念館第12回総会 5/14
押し出しウオーク第3ステージ 4/15
寿徳寺で法要 3/6
押し出しウオーク第1ステージ 2/11
第33回まなびや講座 1/17


2015年イベント報告 目次
「足尾・植樹と遺跡」フィールドワーク 10/31
邑楽町立高島小学校の皆さん、ゆかりの地へ 10/16
田中正造103回忌法要 10/4
谷中村の遺跡を守る会主催法要 9/21
第32回まなびや講座 9/13
「鉱毒被害の激甚地、板倉を廻る」フィールドワーク 9/5
第31回まなびや講座 7/12
加波山登山開催 6/20
第11回総会開催 5/24
来館者、ゆかりの地へご案内 5月
第30回まなびや講座 3/8
平成26年度・川俣ウオーク 2/14



2014年イベント報告 目次

旧谷中村1周ウォーキング第1ステージ完歩! 11/15
足尾方面フィールドワークPart7 11/1
初代理事長廣瀬武氏祝賀会 10/4
第29回まなびや講座 9/14
正造ゆかりの地巡りとナシ狩りフィールドワーク 9/6
第42回渡良瀬川鉱毒シンポジウム 8/24
第28回まなびや講座 7/13
布川了さん、針谷不二男さんを偲ぶ会 6/8
立教大学の皆さんが記念館を訪問  
旧谷中村1周ウォーキング第1ステージ完歩! 5/31
第10回総会が開催されました 5/25
第43回春のフィールドワーク 4/29
足尾植樹祭 4/27
葦焼きウオークが開催されました 3/15
第27回まなびや講座 3/9

All Reseverd by NPO法人 足尾鉱毒事件田中正造記念館 ※画像・文章の無断転載を禁止します。